
アグリーベティに登場した「ヘンリー」の魅力について語るよ!
人気海外ドラマ「アグリーベティ」には、ベティの数々の「恋仲」が登場します。
中でも僕が好きなキャラが、シーズン1から登場する「ヘンリー」です。
四の五の言わず、今日はヘンリーの魅力について語りたいと思います!
アグリーベティに登場するヘンリー
アグリーベティの作中では「ヘンリー」と呼ばれていましたが、フルネームでは「ヘンリー・グラブスティック」といいます。
ヘンリーの職業
ヘンリーはベティの勤務する「ミード出版社」で経理を担当しています。
初めてアグリベティに登場したのは、シーズン1の第4話「『モード』のルール」です。
編集長のダニエルから急に「今日中に収支報告書を出すように」言われ、ベティは締め切り時間ギリギリに経理課へ駆け込みます。そこにいたのが、ヘンリーだったというワケ。
ヘンリーの性格
アグリーベティに登場するヘンリーは、周りから「オタク」と思われているような、内向的な青年として描かれています。
しかし性格はとても優しく、仕事で大変な思いをしているベティの強い味方です。
負けず嫌いなところがあり、ベティと恋敵になる「ジオ」と、いつも張り合います。
ベティと同様、億手で素直な気持ちを伝えるのが苦手な性格ゆえ、いつもベティと「すれ違い」を起こしてしまいます。
アグリーベティ:ヘンリーの魅力
とにかく優しい!
ヘンリーの魅力のひとつは、彼の見せる「優しさ」でしょう。
いつもキュートな笑顔で、ベティを元気づけます。
だけどそんな彼の優しさが「仇(あだ)」になる場面も…。
妊娠した元カノのチャーリーと、付き合っているベティの間を行ったり来たり。
そんなヘンリーに視聴者から「嫌い」という声も多く上がりましたが、ヘンリーの優しすぎて放っておけない性格が邪魔しちゃってるんですよね。
この投稿をInstagramで見る
意外と負けず嫌い
とても気持ちが優しい性格のヘンリーですが、意外と負けず嫌いな面もあります。
特にベティと恋敵になる「ジオ」が登場してからは、ずっとジオに張り合いっぱなし。パブでジオが「女の子の電話番号を何個聞けるかを実験する」と言い出すと、ヘンリーも負けじと「僕もやる!」なんて言い出して、めちゃくちゃ負けず嫌い!
それだけベティのことが大好きなんですね~♪
意外とムキムキ
ヘンリーはドラマ中で何度か裸になったりタンクトップ1枚の姿を披露していますが、キャラ設定(オタクキャラ)の割に(?)筋肉質のいい体をしています。
確かにスーツ姿もビシッとしていてスタイルがよかったなあ。
ちなみにアグリーベティが終了して10年以上経ちますが、ヘンリー役のクリストファー・ゴーラムのインスタ画像を見ても、当時とスタイルが変わっていないのに驚きます。
もともと体を鍛えていたんですね~。
ヘンリーが嫌いという人が多い?
一部アグリーベティを見た人の中に「ヘンリーが嫌い」という人がいるようです。
優しい彼が嫌いだなんて耳を疑いたくなるような情報ですね。
多分ですが、彼の「煮え切らない性格」が、「嫌い」という評価につながっている可能性があります。
言いたいことをハッキリ言えず、いつもベティとすれ違ってばかり。
せっかくベティとデートの約束があっても、元カノのチャーリーが仮病を使えば、すぐにデートをすっぽかしちゃう。
まあ、これは彼が優しすぎるのが原因なんですけど…。
「ヘンリーしっかりしてよ!!」と言いたくなるようなモヤモヤした感じが、「ヘンリー嫌い」という形に現れているのかも知れませんね。
だけどさっきも書いたように、それはヘンリーの優しさの証し。
やっぱりヘンリーはいい奴だ!
ヘンリー役は現在?
ヘンリー役を演じていたのは、クリストファー・ゴーラム(Christopher Gorham)という俳優さんです。
この投稿をInstagramで見る
アグリーベティでヘンリーを演じていたキャラとは違い、ヒゲをたくわえたワイルドな風貌です。
眼鏡を外すと、超男前なんですね~。
日本で公開の作品には出ていないようですが、地道に俳優活動を行なっているようです。
彼のインスタには、筋トレやスポーツをする写真が頻繁に投稿されていて、10年前と変わらない「細マッチョ」な肉体を披露してくれています。
「ヘンリーファン」は、要チェックですよ!
なお下は、ダニエルの兄(姉?)アレクシスを演じていた、レベッカ・ローミンとの3ショット。彼女も、昔と全然変わらない美貌です。
なお、レベッカ・ローミンといえば映画「X-MEN」をはじめ、現在でもモデル業・女優業で活躍しています。
コメント