英会話の勉強に挫折しそうになったら

海外ドラマ

英会話を勉強していると、なかなか上達せずに挫折しそうになることがあると思います。英会話だけでなく、他の勉強やダイエットもそうですね。

せっかく始めたことが、途中でくじけて挫折しそうになったら、思い出してほしいことがあります。これは僕自身に向けても書いています。

スポンサーリンク

すぐに成果は出ない

物事を始めても、成果が出るのは少なくとも3ヶ月先。

勉強やダイエットを始めて、2週間や1ヶ月が過ぎた頃に「そろそろ成果が出たかな?」と確かめたくなります。何事もそんなに早く成果は現れないので、この時点で挫折することが多くなります。

今やっていることは、3ヶ月先の未来のためにやっていると思うこと。

3ヶ月経っても成果は出ていないかもしれませんが、少なくとも3ヶ月も続ければ半年、1年と続けられるはず。

毎日少しでも続ける

千里の道も一歩からという言葉があります。

1歩を踏み出すことをやめれば、永遠に目標に近付くことはできません。

「本当に身に付くのかな?」「今やっていることは正しいのかな?」と、不確定な暗闇の中を歩いている気分になることもあるでしょう。

それでも歩を止めずに続けることが、英会話を習得するためにもっとも大切なこと。

一日1分でもいいから、英会話に触れることで、目的に一歩近づきます。

忘れちゃいけないのが、今日も続けられた自分を褒めてあげることです。

【60分集中】僕が海外ドラマでリスニング力を鍛えるためにやっている方法
現在僕は動画配信サービスの「Hulu」で、海外ドラマを視聴しながら英語のリスニングの勉強をしています。しかし、すでに英会話力を身に付けている人の話を聞いていると、単純に英語を聞き流すだけではリスニング能力は身に付かないようです。そこで...

楽しみながら学習しよう

つらい、苦しいだけでは、なかなか続きません。

何事も、楽しいことだと続けられます。

英会話の学習も、楽しみながらやることが大事ですよね。

HuluやNetflix、U-NEXTといった動画配信サービスを使って、海外ドラマや映画を見る方法は、楽しみながら英会話を学べる最適なやり方です。

Huluで海外ドラマを英語字幕で見る方法【英会話リスニング学習】
英会話のリスニングを学習する方法として役に立つのが、海外のドラマや映画を「英語字幕付き」で見ることです。数あるVOD(動画配信サービス)の中でも、Hulu(フールー)には英語字幕付きのコンテンツが充実していて、僕もHuluを使って英会話...

なりたい自分を忘れない

何のために英会話を始めたのかを忘れないように。

僕は、海外での旅行先で不自由なく現地の人と会話がしたいから。そして、海外移住という選択肢を持ちたいから。

将来なりたい自分を常に忘れないようにすれば、続けられるはずです。

やる気がないときほど奮い立とう

やる気がないというのは、単なる脳の逃避行動。

「やる気がない」と思ったときは、迷わずリスニング教材を聞いたり、英会話の本を開いてみよう。

いざ始めたら、意外とすんなりできるものです。

「あれ、さっきのやる気のなさは何だったんだろう?」と思えれば、儲けものです。

自分を責めないでおこう

挫折しそうなとき、あきらめたくなったとき、自分を責めてしまいがち。

挫折しそうになっている弱い自分と、なりたい自分とのギャップが気になるのかもしれません。

でも、自分を責めても目標に到達するわけじゃありません。

挫折しそうになるときは、誰にだってある。

そんなときは、とにかく歩を止めないこと。

自分を責める暇もないほど、英会話を頑張ろう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました