映画ロボコップシリーズ(1~3)の動画を無料で視聴する方法

洋画

映画ロボコップシリーズ(初代)を無料で視聴する方法を知りたいな。

この記事では、映画「ロボコップシリーズ」を無料で視聴する方法の他にも、あらすじや口コミ評価についても触れています(ネタバレはありません)。

本ページの情報は2020年3月時点のものです。
最新の配信状況は各動画配信サービスのサイトにてご確認ください。

 

ロボコップは1987年にアメリカで制作されたSFアクション映画です。のちの1990年に「ロボコップ2」が、1993年に「ロボコップ3」が製作され、世界で大ヒットになりました。

スポンサーリンク

ロボコップの動画を無料で視聴する方法

映画ロボコップシリーズを無料で視聴するには、動画配信サービスを利用するのがおすすめです。

なかでもおすすめは、31日間無料お試し期間のあるU-NEXTです。

UNEXT

U-NEXTをおすすめする理由は、以下の4つです。

  • 31日間の無料お試し期間がある
  • 無料登録時に600ポイントがもらえる
  • 14万以上の作品が見放題
  • 無料期間中に解約すれば料金はかからない

動画配信サービスのU-NEXTは、通常2,189円(税込・月額)が必要ですが、新規登録者には31日間の無料お試し期間がついてきます。この期間中は、見放題の映画やドラマ、マンガや書籍を無料で楽しむことができます。

また31日間の無料お試し(無料トライアル)に登録をすると600ポイントがもらえるので、見放題作品のほか、ポイント購入が必要な新作まで無料で視聴することができます。

※上のリンクをクリックすると、U-NEXTの公式ホームページへ移行します。

無料トライアルキャンペーンはいつ終了するかわかりません。早めの登録をおすすめします。

ロボコップのあらすじ

ロボコップ1

舞台は近未来のデトロイト。かつて自動車産業の栄華を誇ったこの街は犯罪都市と化しており、巨大コングロマリット企業「オムニ・コンシューマ・プロダクツ」(OCP, 通称「オムニ社」)によって民営化された警察(警察官から一般職員に至るまで会社員扱い)を含む街全体が支配されていた。そんな中、オムニ社は未来都市「デルタシティ」の建設を予定していた。都市繁栄のための犯罪撲滅を図るため、オムニ社は警官に取って代わるロボットの開発を進めていた。しかし、オムニ社の副社長であるジョーンズらによって開発されたロボット「ED-209」(エド・ツーオーナイン)は、そのプレゼン中に人身事故を起こしてしまい、計画は白紙に戻される。ジョーンズとは別に独自のロボット開発を予定していたモートンはこの機会を利用し、その開発に着手する。しかし、開発を進めるにはロボットの候補となる「人間」が必要であった。

デトロイト市警に配属されたばかりのアレックス・マーフィ巡査は、相棒のアン・ルイス巡査と共に一連の警官殺しにおける犯人にして指名手配中のマフィア「クラレンス一味」を追っていたところ、カーチェイスを経て一味の隠れ家を発見して潜入するも自分は捕まり、斉射を浴びて惨殺されてしまう。オムニ社は、死亡診断が下されたばかりのマーフィの生体部分を部品として利用し、彼をロボット警察官「ロボコップ」として蘇らせる。(出典:Wikipedia)

下の関連記事では、「ロボコップ1」に登場した敵役クラレンスについてネタっぽく書いてます。個人的に大好きなキャラです。

https://twitter.com/willmenaker/status/779504447445733380

【関連記事】映画「ロボコップ」の名悪役クラレンス様の鬼畜に満ちた半生を振り返る

ロボコップ2

近未来の犯罪都市デトロイトでは、「ヌーク」と呼ばれる新型の麻薬が蔓延していた。取り締まるべきデトロイト市警察は、私企業であるオムニ社との労使交渉のためにストライキ権を発動する始末(デトロイト市警はオムニ社が経営しているという設定であるうえ、アメリカでは公務員にも労働三権が認められており、ストライキが決行された場合には管理職が第一線に立つ)で、街のいたるところで犯罪が行われ、子供でさえも集団強盗に手を染める有様となっていた。治安対策としてオムニ社はロボコップ・マーフィよりも強力で忠実なロボコップ2号の開発を進めていたが、殉職した警官をベースにした試作機が、精神の重圧に耐えられず相次いで自殺するという問題に悩まされていた。オムニ社のスタッフにして心理学者でもあるジュリエット・ファックス博士は、「機械の身体を受け容れるのは警官よりも、むしろ力に憧れる犯罪者だ」とオールドマン会長を懐柔し、開発の主導権を握る。(出典:Wikipedia)

ロボコップ3

前作で“ロボコップ2”による大失態を犯してしまったオムニ社は、業績回復に躍起になっており、新たにデトロイトで“デルタ・シティ”という都市再開発計画を進めていた。計画進行の為に邪魔になる住人はオムニ社の“私設特殊部隊リハッブ(都市再建警備隊)”で強引に追い出し、強制収容所送りにしていた。

市民の安全と自分を製作したオムニ社への絶対忠誠プログラムとの間で板挟みになるロボコップ。そんな中、住居から追い出され教会に逃げ延びていた住民達をリハッブが強引に捕らえようとし、たまたま非番で防弾チョッキを未着用であったアン・ルイス巡査は彼らを守る為にリハッブの司令官、ポール・マグダゲット本人の射撃によって生死不明の重傷を負ってしまい、ロボコップもまた大きな損傷を受けるが、廃工場に逃げ延びていた住民達に構成された市民反乱軍によって助け出される。(出典:Wikipedia)

ロボコップのキャスト

役名キャスト備考
マーフィ(ロボコップ)ピーター・ウェラーロボコップ1,2
マーフィ(ロボコップ)ロバート・ジョン・バークロボコップ3のみ
アン・ルイスナンシー・アレン 
リチャード・ジョーンズロニー・コックスロボコップ1
クラレンス・ボディッカーカートウッド・スミスロボコップ1
ケイントム・ヌーマンロボコップ2
マクダゲットジョン・キャッスルロボコップ3
オートモブルース・ロックロボコップ3
リード警部ロバート・ドクィ 

主役のピーター・ウェラーは1と2のみの出演。3にも出る予定だったそうですが、他の映画の撮影と重なってしまったため代役を立てたという裏話があります。

ロボコップの口コミや評価

映画ロボコップシリーズに寄せられている口コミや評価です。

ロボコップ1

劇場では見れなかったが、当時ブラウン管越しにクギ入るように見てしまった。ロボコップの動きや歩くときの機械音、当時のSF技術からしてかなりよく出来ている。(引用元:映画.com)

公開当時から今観ても全く素晴らしいね。当時の近未来アクションで、今では些か?マークの付く設定も有るが、斬新な内容だったと思う。映像も今の技術からしたらショボいが、それでも迫力満点だね。後、これぞ悪役と謂った悪者が良いね。今観ても充分愉しめる。(引用元:Yahoo!映画)

で、私個人の体験としては、子どもの頃にこの映画に感じていた、ある種の切なさを再び感じることができて、感慨深かったです。そう、可哀想なロボコップ… それが私の原体験でした。(引用元:映画.com)

Tweet / Twitter

ロボコップ2

冒頭のロボコップの登場シーンが最高に格好良いね。前作よりはやや劣る感じではあるが、面白い。途中のバイク(ハーレー)に乗って追跡するシーンも格好良いね。(引用元:Yahoo!映画)

前半は結構ヌルい展開だったので、ハズレかなーと思ってたけど、ロボコップがバラバラにされたり、ロボコップ2号が出てきたあたりから、新展開で面白くなっていった。最終的に満足いく映画でした。(引用元:映画.com)

この映画は前作の最大の売りだった人間と機械の狭間での葛藤の部分は大分弱め、かわりにバイオレンスアクションの部分を強化した作品です。(引用元:Yahoo!映画)

ロボコップ 一作目が あまりに いい結果になって期待大で二作目 劇場まで運んでみたが 期待大で結果・・・not オーライでしたね。敵ロボがへんちょこりんだし、いまいちだった記憶でした。でも改めて テレビ放送 何度か見なおした結果 意外におもろいじゃん
まー敵ロボはへんちょりんだけど 一作目よりバトルしまくってなかなかいいんじゃないに変動しました。(引用元:Yahoo!映画)

1作目には大きく劣りますね。続けて見たのでやや評価を下げすぎかもしれません。青みを帯びたロボコップは中々カッコイイ。(引用元:映画.com)

ロボコップ3

久しぶりに見直すと悪くないという印象を受ける。まずパート2ではロボコップのテーマが使われていなかった点で物足りなさを感じたし、悪役も印象が薄かった。しかしパート3でははっきりと弱い者の味方であるロボコップと非人道的なオムニ社という構図が描かれていてキャラも立っていた。ところどころに散りばめられたパート1へのオマージュも効果的である。(引用元:映画.com)

評価があまり高くないので期待してなかったが、正直メチャクチャ面白かった。
前作までのロボコップとは違い、正義と悪が複雑に入り乱れてかなり濃い内容になっている。だからこそ爽快でコミカルなロボコップを期待していた人からはウケは悪いのだろう。(引用元:映画.com)

20年以上前の作品で、VFX技術はお粗末ですけど見ごたえは十分、新兵器でロボの飛行装置が見せ場ですけど合成映像のクオリティに今の技術があればな~っていう感じ、(引用元:Yahoo!映画)

1~3までの口コミや評価を見てみると、1が圧倒的に評価が高く、徐々に下がっている印象を受けました。

大きな理由としては「1が圧倒的に面白過ぎた」という点にあると思います。

ロボコップファンとして「1を踏襲して欲しかった」という期待感の裏返しの結果でしょう。

全ての作品で監督が代わってしまったので仕方がないことですが、1~3それぞれに違ったテーマがあるので、見方を変えるとどの作品も見ごたえのある作品になっていると思います。

ロボコップを無料で視聴する方法まとめ

映画ロボコップシリーズを無料で視聴するには、動画配信サービスのU-NEXTの「31日間無料トライアルキャンペーン」を利用するのがおすすめです。

U-NEXTの特長をおさらいします。

  • 31日間の無料お試し期間がある
  • 無料登録時に600ポイントがもらえる
  • 14万以上の作品が見放題
  • 無料期間中に解約すれば料金はかからない

動画配信サービスのU-NEXTは、通常2,189円(税込・月額)が必要ですが、新規登録者には31日間の無料お試し期間がついてきます。この期間中は、見放題の映画やドラマ、マンガや書籍を無料で楽しむことができます。

また31日間の無料お試し(無料トライアル)に登録をすると600ポイントがもらえるので、見放題作品のほか、ポイント購入が必要な新作まで無料で視聴することができます。

※上のリンクをクリックすると、U-NEXTの公式ホームページへ移行します。

無料トライアルキャンペーンはいつ終了するかわかりません。早めの登録をおすすめします。

ロボコップのDVD・BD情報

ロボコップシリーズは、DVDやブルーレイでも発売されています。

ロボコップ1

ロボコップ2

ロボコップ3

【関連記事】映画「ロボコップ」の名悪役クラレンス様の鬼畜に満ちた半生を振り返る

コメント

タイトルとURLをコピーしました