しんまま(@shin_mama19)です。

家事の空いた時間にお金を稼ぎたいけど、どんな副業がいいかしら?
主婦(夫)の方には、このように副業をしてお金を稼ぎたいと考えている人も多いと思います。そんな副業の候補のひとつとして挙げられるのが、「ブログアフィリエイト」です。
僕は主夫として家事をしながらブログアフィリエイトをやっていますが、ブログアフィリエイトはお金を稼ぎたい主婦にとって最強のツールだと思っています。
▼この記事でお話すること▼
- ブログでお金を稼ぐってどういうこと?
- 主婦がブログアフィリエイトをやるべき3つの理由
- ブログアフィリエイトを始めるのに必要なもの
- ブログアフィリエイトを始める方法
ブログアフィリエイトでお金を稼ぐってどういうこと?

「ブログ」って、芸能人が書いているような日記みたいなものだよね?
それを書いてお金になるってどういうこと?ちょっと怪しい・・・
ブログというと、芸能人の書いている「今日は○○を食べました~」という日記のようなものです。しかし知名度の低い一般人の私生活なんて誰も興味はありませんから(笑)、ここでいうブログとは「人のために役立つ情報記事」というニュアンスでとらえて下さい。
たとえば僕のこの記事でも、「主婦の人が副業でブログアフィリエイトをすると、こんなメリットがありますよ」という、読者の人に何らかの情報を提供したり、ブログアフィリエイトを始める後押しをするという点で役立つ情報記事です(そのつもりです)。
ブログでお金を稼ぐプロセスとしては、下のようなイメージになります。
- ブログを書いて「公開」する。
- 読者が読んで、「広告をクリック」または「商品(サービス)を購入」する
- あなたに報酬が支払われる
というのが、おおまかな流れになります。
クリック報酬型
クリック報酬型とは、あなたのブログに広告を貼り、読者がそれをクリックしたときに報酬が発生する仕組みです。有名どころとしてはGoogle Adsenceが挙げられます。
クリック報酬型の特徴として、「クリック→報酬発生」なので報酬が発生する確率は高めですが、報酬単価は低いです(1クリック1円~)。
今ご覧になっているこの記事の途中にも、様々な広告が配置されています。これらをクリックすると、僕の懐に報酬が入る仕組みになっています(笑)。
成果報酬型
アフィリエイトブログの中心となるのが、成果報酬型と呼ばれるものです。
成果報酬型とは、例えばあなたがブログ記事内で「ある商品」を使用したレビュー記事を書いて、その商品の広告を貼ります。それを読んだ読者が「私も欲しい」とあなたのブログ経由で商品を購入すると、「紹介料」として報酬が支払われる仕組みです。
成果報酬型は「クリック→成約→報酬」という成約が前提の流れなので、報酬発生までのハードルは高いですが、単価は数百円から1万円を越えるものまでと高めです。
アフィリエイトブログの世界では月に100万円を越える収益を出している人も多く、そういう人たちは単価の高い成果報酬型に力を入れて運営している傾向があります。
主婦がブログアフィリエイトをやるべき3つの理由
もう一度言いますが、僕は個人的にブログアフィリエイトは主婦(夫)の方の副業として最強だと思っています。僕はブログアフィリエイトを初めてもうすぐ1年になりますが、辞めるつもりは毛頭ありませんし、これからもずっと続けていくつもりです。その理由が、次の3つです。
①お金が稼げる→家計が助かる
ただシンプルに、ブログアフィリエイトを続ければお金が稼げるようになります。稼げる金額はブログのジャンルやその人のセンスなどによりますが、月に1万円くらいなら頑張れば誰でも稼げます(断言します)。
もしも月の収入が1万円増えたら、どうでしょう?美味しい外食を食べに行ったり、旅行に行けたり。あと貯金に回すこともできますね。
そして何より、あなたの書いたブログはお金を産む「資産」になります。
例えば1つの記事で月に1万円稼げたとすると、翌月も、さらにその翌月にも、1万円近くの金額を稼ぎ続けてくれます(確定ではありませんが)。もしも同じような記事が10個あれば、それだけで毎月10万円が入ってきます。
これはいわゆる「不労所得」と呼ばれるもので、乱暴な言い方をしてしまえば「ほったらかしでもお金が入ってくる」ことを意味します。まあ、実際は書いた記事も定期的にメンテナンスをしてあげないといけないんですが、それでも「ほぼ不労所得」に近い収益をもたらしてくれます。
②知識が増えたり経験値が上がる
例えばブログである分野について書くとします。主婦の方なら「節約ネタ」なんかが思いつきやすいですね。
ブログで記事を書こうとした場合、自分のあらかじめ持っている知識を補完するために、本を読んだりインターネットで調べる必要が出てきます。そうやってある分野のことについて調べていくうちに、だんだんと知識に深みが出てきます。
また得た知識を読者にわかりやすいように文章化することで、頭の中の情報が整理されていきます。
これらの行動で得られる知識や経験は、これからの実生活に役立つだけでなく、あなたにとってかけがえのない財産になります。
③初期投資がほとんどかからない
主婦の副業というと、せどりや株、FXなども代表的ですね。しかしこれらはどれも初期投資のお金がかかるものばかりです。
僕も以前せどり(商品転売)をやっていましたが、商品の在庫を購入するための資金が予想以上に多くかかってしまいました。ラッキーなことに僕の場合数十万円の黒字で終えることができましたが、下手をすると在庫が売れ残って赤字になるリスクもあります。
株やFXも同様に初期投資がかかるほか、投資したお金の全額を失うというリスクにも常にさらされます。
ブログアフィリエイトは、初期投資がほとんどかかりません。必要なのはパソコンだけ。インターネットさえつながっていれば、外出先でも作業ができちゃうというおまけつき。
さらに、もしもアフィリエイトブログで思うような収益が出なかったとしても、大きな損失が出る危険性はゼロ。それまでの作業量や、レンタルサーバーの料金(年間1~2万円)がパーになるくらいで済みます。ブログアフィリエイトは、リスクが低くハイリターンを狙える副業です。
主婦がブログアフィリエイトを始めるには
パソコンを用意する
ブログアフィリエイトはパソコン1台あれば、好きな時間に好きな場所で作業をすることができます。
パソコンはノート型でもデスクトップ型でも構いません。自宅以外で作業がしたいという方であれば、ノート型パソコンがいいでしょう。
ブログは文章がメインなので、それほど高性能なものは必要ありません。僕のパソコンも家電量販店で3~4万円で購入したものですが、十分です。
ブログサービスを選ぶ
ブログを書くために、ブログサービスを最初に選びます。ブログサービスにはAmebaやはてなブログなどがありますが、僕は広告の配置のしやすさや見た目のカスタマイズの勝手がいいなどの理由で、ワードプレス(WordPress)を利用しています。ワードプレス自体の利用は無料です。(別途有料レンタルサーバーが必要。後述)
レンタルサーバーと契約をする
ブログを運営していくためには、有料のレンタルサーバーを契約する必要があります。
というのも、あなたが公開したブログは、直接読者に届けられるわけではありません。あなたのパソコンと読者の間には「サーバー」というコンピューターが介在し、サーバーを通じてあなたはブログを公開し、読者はサーバーを通じてあなたの記事を読む、という仕組みになっています。
このサーバーの一部を「間借り」するような形がレンタルサーバーで、ブログを運営をする上で契約が必須となります。
僕が使っているのはエックスサーバーというレンタルサーバーで、ワードプレスのダウンロードが一瞬でできたり、ワードプレスとの相性がいいのでずっとこれ一本です。他のブロガーさんにもエックスサーバーの利用者は多いですね。
価格も年間で13,000円ほどなので、月あたりだと1,000円くらいで始められるのでおすすめです。
ドメインを取得する
ドメインというのはあなたのブログの「住所」みたいなもので、「○○.com」や「○○.jp」という形を目にしたことがあると思います。ちなみに僕のこのブログのドメインは「shingo-mama.com」です。
ドメインの取得は、有料です。
有料と言っても、年間で数百円~とそれほど高くありません。僕のドメインは確か年間で799円だったと思います。人気の高い.jpは高めで年額で数千円しますが、数十円の激安ドメインもあります。
僕がドメインを取得しているのが、ムームードメインです。他にもドメインを購入できるところはたくさんありますが、個人的にエックスサーバーとの連携がやりやすいので、ムームードメインでドメインを取得するようにしています。
ASPと契約する
ASPとは「アフィリエイト・サービス・プロバイダ」の略称で、あなたと「広告主」をつなぐ仲介役の役目を果たしてくれます。ASPには、
など、その他にもたくさんありますが、とりあえずA8.netあたりから始めてみるのもいいかもしれません。あまり多くのASPと提携しても、最初は使いこなせないと思います。
A8.netは日本最大級のASPで広告の種類も多くあり、管理画面も見やすいですから、困ることは少ないと思います。
ASPへの登録は無料です。
とにかくブログを書きまくる
ここまででブログを書く下地ができました。
あとはブログを書いて、書いて、書きまくるのみです。いくら広告を貼っても、読者があなたのブログを見てくれなければ、何の意味もないですからね。
「人に役立つ記事」を書き続けていれば、必然的に読者は増えて収益も上がっていきますので、安心して下さい。
アフィリエイトの始め方や、記事の書き方、収益を伸ばす方法などは、下の本がとても役に立ちます。僕もブログアフィリエイト初心者の頃は何度も読み返して、今でも復習として活用している良著です。参考にしてみて下さい。
ちなみに、これもアフィリエイトのひとつです。下から本を買ってもらうと、僕に数十円の紹介料が入る仕組みになっています(笑)。ではこの辺で。
コメント