映画「裏切りのサーカス」を無料で視聴する方法|豪華俳優陣の共演にも注目

洋画

ゲイリー・オールドマン主演の映画「裏切りのサーカス」を無料で視聴する方法が知りたいな。

この記事では、映画「裏切りのサーカス」を無料で視聴する方法以外に、あらすじや口コミ評価について触れています(ネタバレはありません)。

本ページの情報は2020年3月時点のものです。
最新の配信状況は各動画配信サービスのサイトにてご確認ください。

映画「裏切りのサーカス」は、2011年公開のイギリス・フランス・ドイツの三国の合作として公開されました。

 

監督は、スウェーデン出身のトーマス・アルフレッドソン。

主演は「レオン」のスタンスフィールド刑事役として有名なゲイリー・オールドマン。

脇を固める俳優として、コリン・ファースやトム・ハーディなど「主役級」の俳優多く出演しており、2012年アカデミー賞三部門(主演男優賞・作曲賞・脚色賞)にもノミネートされた力作です。

スポンサーリンク

裏切りのサーカスを無料で視聴する方法

ゲイリー・オールドマン主演の映画「裏切りのサーカス」をフル動画で視聴するには、動画配信サービスを利用するのがおすすめです。

なかでもおすすめは、31日間無料お試し期間のあるU-NEXTです。

UNEXT

U-NEXTをおすすめする理由は、以下の4つです。

  • 31日間の無料お試し期間がある
  • 無料登録時に600ポイントがもらえる
  • 14万以上の作品が見放題
  • 無料期間中に解約すれば料金はかからない

動画配信サービスのU-NEXTは、通常2,189円(税込・月額)が必要ですが、新規登録者には31日間の無料お試し期間がついてきます。この期間中は、見放題の映画やドラマ、マンガや書籍を無料で楽しむことができます。

また31日間の無料お試し(無料トライアル)に登録をすると600ポイントがもらえるので、見放題作品のほか、ポイント購入が必要な新作まで無料で視聴することができます。

※上のリンクをクリックすると、U-NEXTの公式ホームページへ移行します。

無料トライアルキャンペーンはいつ終了するかわかりません。早めの登録をおすすめします。

裏切りのサーカスの予告動画

 

裏切りのサーカスのあらすじをチェック

映画「裏切りのサーカス」のあらすじをご紹介します。

時は東西冷戦下。イギリス秘密情報部(ロンドンのケンブリッジサーカスにあることから通称サーカス)とソ連情報部(通称モスクワセンター)は水面下で様々な情報戦を繰り広げていた。

長年の作戦失敗や情報漏洩から、サーカスの長官であるコントロールは内部にソ連情報部の二重スパイ「もぐら」がいることを確信。密かにマザー・グースの「鋳掛け屋さん、仕立て屋さん、兵隊さん」の歌詞になぞらえたコードで幹部たちの身辺を探るとともに、「もぐら」に関する情報源と接触するため、サーカスのジム・プリドーをハンガリーに送り込むも作戦は失敗。責任をとってコントロールと彼の右腕であったジョージ・スマイリーは引退を余儀なくされる。

「サーカス」と言ってもあのサーカスじゃなくて、イギリスにある「秘密情報部」のことです。

簡単に言うと、その「サーカス」の中にソ連から送られてきた「スパイ」が紛れ込んでいて、「そいつは誰だ?」と探すお話。

裏切りのサーカスに出演しているキャスト

映画「裏切りのサーカス」に出演しているメインキャストを一覧でご紹介します。

役名キャスト
ジョージ・スマイリー(ベガーマン)ゲイリー・オールドマン
ビル・ヘイドン(テイラー)コリン・ファース
リッキー・タートム・ハーディ
ジム・プリドーマーク・ストロング
パーシー・アレリン(ティンカー)トビー・ジョーンズ
ロイ・ブランド(ソルジャー)キーラン・ハインズ
トビー・エスタヘイス(プアマン)デヴィット・デンシック
ピーター・ギラムベネディクト・カンバーバッチ
コントロールジョン・ハート

裏切りのサーカスの評価や口コミ

映画「裏切りのサーカス」への評価や口コミ情報です。

007 イーサン・ホークでもないとても大人なスパイ映画。とても難解なストーリーで一度見たけでは理解しにくい。
ただ、繰り返し見る事によって理解して、発見して行く映画だと思う。(引用元:映画.com)

鑑賞中、ついつい眠気に襲われたり、あるいは難解さに音を上げてしまうケースも多いだろうが、しかし、本作は逆に何度も繰り返し観ることで楽しみ方が深化していく稀有な作品でもある。(引用元:映画.com)

スパイ映画と言えば、「007」とか「M:I」とかで、最新の特撮技術でドンパチやって終了、という感じですが、この映画は舞台が少し昔な故、武器使用は少なく、推理モノになっている分、人物相関が重要になっていて、それを頭に留めておくのが大変。
推理モノなのは、内部の人間の洗い出しだから当然なんだけど、冷戦下のヨーロッパ、特に英国諜報部にとっては、フィクションにせずとも身近な問題だったのが伝わってくる。
そういった歴史的な背景が好きな人にはお勧め。(引用元:映画.com)

人名がめっちゃ出て来て、しかも各登場人物を最初に掘り下げるわけでもないから(人数多くてそんな時間はないけどさ)、それでもさらっとあたかもみんな知ってるでしょ?ご存知の…と言わんばかりに人の名前が説明なく次々出て来るんだけど覚えられなくて苦労しましたwでもゲイリーオールドマンが好きなので、無言の演技に魅せられてるうちに話が次々と展開していって、気付いたら観終わっていたという。後で解説読んで初めて理解できたところも多々あるけれど、静かな大人の映画と言う感じで好きなトーンではありました。(引用元:Yahoo!映画)

「内容が難しい」といった口コミが非常に多く見られました。

裏切りのサーカスは難しい?

ぶっちゃけ言うと、確かに難しいです。

何がこの映画を難しくさせているかというと、恐らく次の2つの理由です。

  • 登場人物が多い
  • 伏線があまりない

まず、とにかく「登場人物が多い」です。登場人物が多い=容疑者が増えるということでして…。

台詞のあちこちに色んな名前が入り、さらに容疑者に付けられた「あだ名」まで紛れ込んで、いちいち整理しないと話についていけなくなります。

で、特にそれといった「伏線」が張られているわけでもないんですよね…。ほら、映画って何となく「ほのめかし」ってあるじゃないですか?でも、この映画は少ない、というかわかりにくい。なので途中まで全員が怪しい感じで、淡々と進んでいきます(怪しいとも感じないかも…)。

実は予告編の最後にも、ちゃんとこう書いてあるんですよね。

一度目、欺かれる。二度目、真実が見える。

映画配給会社も白状しちゃってるんですよ。「2回見ないとわからないよ」って笑。

おすすめの鑑賞の仕方は、まず1回目は登場人物だけ見落とさないように、何とか最後までついていく。それだけでも内容は理解できると思います。「真犯人誰だろー?」という気持ちだけでも、十分ハラハラして楽しめます。

そして2回目は「黒幕」がわかった上で、今度は登場人物の見せる表情とか仕草に注目すると「あ~、なるほどね」という理解につながっていくと思います。

なので、最低2回は見て下さい笑。

裏切りのサーカスのDVD・BD情報

映画「裏切りのサーカス」は、DVDやブルーレイも発売されています。

 

裏切りのサーカス:まとめ

登場人物が多くてなかなか難しいという意見もありますが、内容的には「潜り込んだスパイを探す」っていうシンプルなお話なので、人物関係やちょっとだけ歴史のインプット(冷戦)があればそれほど難しくはないし、ハラハラして楽しい映画だと思います。

何より、ゲイリー・オールドマンやコリン・ファースなどといった「豪華俳優陣」の演技にも注目して欲しいですね。特に2回目以降は、話の筋が見えているので、俳優たちの演技を見る余裕も出てくると思います。

まさに「噛めば噛むほど美味しい映画」なので、何度も見て楽しんで下さい。

映画「裏切りのサーカス」は、U-NEXTにて配信中です。

U-NEXTの特長をおさらいします。

  • 31日間の無料お試し期間がある
  • 無料登録時に600ポイントがもらえる
  • 14万以上の作品が見放題
  • 無料期間中に解約すれば料金はかからない

動画配信サービスのU-NEXTは、通常2,189円(税込・月額)が必要ですが、新規登録者には31日間の無料お試し期間がついてきます。この期間中は、見放題の映画やドラマ、マンガや書籍を無料で楽しむことができます。

また31日間の無料お試し(無料トライアル)に登録をすると600ポイントがもらえるので、見放題作品のほか、ポイント購入が必要な新作まで無料で視聴することができます。

※上のリンクをクリックすると、U-NEXTの公式ホームページへ移行します。

無料トライアルキャンペーンはいつ終了するかわかりません。早めの登録をおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました